制作日記① AKBのノーマイク - 2013.07.11 Thu
この杉原千畝さんの事は、若い人に語り継がなければと
今回は、前回以上に、学生や生徒の方に見て頂きたいと、
早稲田大学などの御協力を御願いしております。
同じ意味で、出演者も若い人をとAKBの片山さんと佐藤さん
お二人の出演が決まりました。
当初は、AKBの明るい爽やかなキャラクターと
この作品のイメージが合うのだろうか?
そんな不安を少し抱えながら、プロデューサーが
秋葉原に足を運んだのが、昨年の秋のことでした。
二日間で二チームの公演を見させて頂き、
テレビでのイメージと全然異なるのに驚きました。
所謂アイドルではなく、かなり基礎がしっかりしている。
そして、かなり鍛えられていると。
また舞台に取り組む姿勢が真面目だから、
杉原千畝夫人の妹役はピッタリと確信致しました。
後日、稽古場にお邪魔し、片山さんと佐藤さんに
ノーマイクで歌を聞かせて頂き、その歌唱力にも驚かされ
出演が決まりました。
その際に今回、劇中で歌って頂く、
中島みゆきさんの作詞作曲「夜の色」を
カラオケで聞いてもらいました。
すると初見なのに二番から歌える、またまた驚かされました。
皆さんもカラオケに行く機会がありましたら、中島みゆきさんで
「夜の色」を是非チャレンジして見て下さい。
今回の舞台では、この「夜の色」を、杉原千畝役の吉川晃司さん、
幸子夫人役の鈴木ほのかさん、その妹の節子役の片山さんと佐藤さん、が
コラボレーションする予定です。
他では、絶対に観られない組み合わせですので、
私達も、楽しみにしております。
では、また。
今回は、前回以上に、学生や生徒の方に見て頂きたいと、
早稲田大学などの御協力を御願いしております。
同じ意味で、出演者も若い人をとAKBの片山さんと佐藤さん
お二人の出演が決まりました。
当初は、AKBの明るい爽やかなキャラクターと
この作品のイメージが合うのだろうか?
そんな不安を少し抱えながら、プロデューサーが
秋葉原に足を運んだのが、昨年の秋のことでした。
二日間で二チームの公演を見させて頂き、
テレビでのイメージと全然異なるのに驚きました。
所謂アイドルではなく、かなり基礎がしっかりしている。
そして、かなり鍛えられていると。
また舞台に取り組む姿勢が真面目だから、
杉原千畝夫人の妹役はピッタリと確信致しました。
後日、稽古場にお邪魔し、片山さんと佐藤さんに
ノーマイクで歌を聞かせて頂き、その歌唱力にも驚かされ
出演が決まりました。
その際に今回、劇中で歌って頂く、
中島みゆきさんの作詞作曲「夜の色」を
カラオケで聞いてもらいました。
すると初見なのに二番から歌える、またまた驚かされました。
皆さんもカラオケに行く機会がありましたら、中島みゆきさんで
「夜の色」を是非チャレンジして見て下さい。
今回の舞台では、この「夜の色」を、杉原千畝役の吉川晃司さん、
幸子夫人役の鈴木ほのかさん、その妹の節子役の片山さんと佐藤さん、が
コラボレーションする予定です。
他では、絶対に観られない組み合わせですので、
私達も、楽しみにしております。
では、また。
スポンサーサイト