制作日記⑧ 舞台美術は松井るみさん - 2013.07.31 Wed
先日、舞台美術の打ち合わせを行いました。
今回のSEMPOの舞台美術は、松井るみさんに
やって頂けることになりました。
松井さんは、世界の舞台美術家の12人に選ばれ、
2005年には、トニー賞 にノミネートされた実績の方です。
演出家の上島さんと松井さんが、台本を捲りながら、
舞台美術がどう動いてシーンが転換さけていくかを、
松井さんが創ってきた模型で確認していきます。
この模型を見ていると、この舞台がどんな感じになるか
目に浮かできます。
詳しくお話出来ないのが残念ですが、凄い舞台になります。
楽しみにして下さい。
では、また。
今回のSEMPOの舞台美術は、松井るみさんに
やって頂けることになりました。
松井さんは、世界の舞台美術家の12人に選ばれ、
2005年には、トニー賞 にノミネートされた実績の方です。
演出家の上島さんと松井さんが、台本を捲りながら、
舞台美術がどう動いてシーンが転換さけていくかを、
松井さんが創ってきた模型で確認していきます。
この模型を見ていると、この舞台がどんな感じになるか
目に浮かできます。
詳しくお話出来ないのが残念ですが、凄い舞台になります。
楽しみにして下さい。
では、また。
スポンサーサイト
制作日記⑦ 杉原千畝さんの墓前に報告 - 2013.07.29 Mon
7月31日の杉原千畝さんの命日を前にして
「NPO法人杉原千畝命のビザ」ミュージカルSEMPOとの共催で、
鎌倉市の鎌倉霊園にある杉原千畝さんの墓前にお伺いしました。
御遺族の方に続いて、演出家の上島雪夫さんとキャスト有志で
杉原千畝さんの墓前に、舞台の成功を誓いました。
鎌倉在住の沢木順さんをはじめ、幸子夫人役の鈴木ほのかさん、
その妹役のAKB片山陽加さん・佐藤亜美菜さん、
エバの恋人役の坂本健児さん、グッシェ役の栗原英雄さん、
森生きからのメンバーなども参加して頂き、皆で手を合わせると、
やはり、心が引き締まります。
海外からも、助けられたユダヤ人やその家族の方々が、
今でも、多く訪れるそうです。
鎌倉に来られたら、是非。
では、また・・・
「NPO法人杉原千畝命のビザ」ミュージカルSEMPOとの共催で、
鎌倉市の鎌倉霊園にある杉原千畝さんの墓前にお伺いしました。
御遺族の方に続いて、演出家の上島雪夫さんとキャスト有志で
杉原千畝さんの墓前に、舞台の成功を誓いました。
鎌倉在住の沢木順さんをはじめ、幸子夫人役の鈴木ほのかさん、
その妹役のAKB片山陽加さん・佐藤亜美菜さん、
エバの恋人役の坂本健児さん、グッシェ役の栗原英雄さん、
森生きからのメンバーなども参加して頂き、皆で手を合わせると、
やはり、心が引き締まります。
海外からも、助けられたユダヤ人やその家族の方々が、
今でも、多く訪れるそうです。
鎌倉に来られたら、是非。
では、また・・・
制作日記⑥ 歌唱指導は沢木さん - 2013.07.24 Wed
SEMPOのユダヤ人代表団のまとめ役で、且つ語りべであるカイム役は、
沢木順さんに御願いしました。
劇団四季随一の歌唱力とパワーを誇った沢木順さん。
劇団四季在籍中は、「ジーザス・クライスト=スーパースター」のユダ役、
「コーラスライン」のボビー役、
「キャッツ」のラムタムタガー役、「オペラ座の怪人」のファントム役などで知られています。
今回は、キャストとしてカイム役を、スタッフとして歌唱指導を御願いしています。
昨日から歌稽古が始まりましたが、歌の理論から、声の出し方、なぜ中島みゆきさんが
ここが四分音符でなくて六分音符にしたのか、その意味をどう客席に届けるのかなど、
細かなてんまで、指導頂きました。
長い間この世界にいますが、流石です。
本番がとても楽しみです。
きっとキャストも、そう思っています。
では、また・・・
沢木順さんに御願いしました。
劇団四季随一の歌唱力とパワーを誇った沢木順さん。
劇団四季在籍中は、「ジーザス・クライスト=スーパースター」のユダ役、
「コーラスライン」のボビー役、
「キャッツ」のラムタムタガー役、「オペラ座の怪人」のファントム役などで知られています。
今回は、キャストとしてカイム役を、スタッフとして歌唱指導を御願いしています。
昨日から歌稽古が始まりましたが、歌の理論から、声の出し方、なぜ中島みゆきさんが
ここが四分音符でなくて六分音符にしたのか、その意味をどう客席に届けるのかなど、
細かなてんまで、指導頂きました。
長い間この世界にいますが、流石です。
本番がとても楽しみです。
きっとキャストも、そう思っています。
では、また・・・
制作日記⑤ いよいよ稽古開始 - 2013.07.23 Tue
今日から歌稽古を開始しました。
初日から34名参加の、さながら顔合わせの様相でした。
やはり、かなりの人数ガ揃うと、いよいよ始まるんだなーと思いますね。
あと、先日新国立劇場の下見に行ってきました。
5年ぶりの中劇場、そして広いロビーに楽屋。
気が引き締まります。
今週は、新しくなった歌舞伎座も勉強の為に行ってきます。
スタッフは、脚本の翻訳の為ロンドンに向かいました。
いよいよ、皆、走り始めます。
では、また・・・
初日から34名参加の、さながら顔合わせの様相でした。
やはり、かなりの人数ガ揃うと、いよいよ始まるんだなーと思いますね。
あと、先日新国立劇場の下見に行ってきました。
5年ぶりの中劇場、そして広いロビーに楽屋。
気が引き締まります。
今週は、新しくなった歌舞伎座も勉強の為に行ってきます。
スタッフは、脚本の翻訳の為ロンドンに向かいました。
いよいよ、皆、走り始めます。
では、また・・・
制作日記④ 永山たかし - 2013.07.19 Fri
永山たかし、今回の舞台ではユダヤ人代表団をサポートする
神父さん役を御願いしました。
たかし、とか、永やん、の愛称でファンの皆様から愛されています。
ミュージカルテニスの王子様の初演メンバーで、
安定した芝居に定評があります。
あの伝説のミュージカル?「Rock,N JAM MUSICAL」
の初演メンバーです。
では、また
神父さん役を御願いしました。
たかし、とか、永やん、の愛称でファンの皆様から愛されています。
ミュージカルテニスの王子様の初演メンバーで、
安定した芝居に定評があります。
あの伝説のミュージカル?「Rock,N JAM MUSICAL」
の初演メンバーです。
では、また
制作日記③ 白羽ゆりさん ベルサイユのばら - 2013.07.17 Wed
白羽ゆりさんは、ユダヤ人の婚約者と共にナチスから命を狙われ、
人生を翻弄される女性のエバ役を御願いしました。
元宝塚の娘役のトップですが、その中でも「ベルサイユのばら」でマリー・アントゥアネット役、
「エリザベート」でエリザベート役に抜擢された逸材です。
「ベルサイユのばら」でマリー・アントゥアネット役といえば、
以前、仁科有里さんとお仕事をご一緒させて頂きましたが、やはり凄い歌唱力でした。
今、大河ドラマで吉川さんとご一緒していますが、14日放送分で、
見事な最後を遂げたかもしれません。
しかし今も昔も、戦争は、最終的には兵隊同士の戦いでは収まらず、
女性や子供もまでも犠牲にしてまうものなんですよね。
では、また
人生を翻弄される女性のエバ役を御願いしました。
元宝塚の娘役のトップですが、その中でも「ベルサイユのばら」でマリー・アントゥアネット役、
「エリザベート」でエリザベート役に抜擢された逸材です。
「ベルサイユのばら」でマリー・アントゥアネット役といえば、
以前、仁科有里さんとお仕事をご一緒させて頂きましたが、やはり凄い歌唱力でした。
今、大河ドラマで吉川さんとご一緒していますが、14日放送分で、
見事な最後を遂げたかもしれません。
しかし今も昔も、戦争は、最終的には兵隊同士の戦いでは収まらず、
女性や子供もまでも犠牲にしてまうものなんですよね。
では、また
制作日記② 鈴木ほのか さんと 本田美奈子さん - 2013.07.13 Sat
今回、吉川晃司さんが演じる杉原千畝。
その千畝を、献身的に支える妻、杉原幸子夫人役は、
鈴木ほのかさんに御願いしました。
鈴木ほのかさんと言えば、最近まで劇団四季の「マンマミーア」で
主役ドナを演じていたことで知られていますが、やはり本田美奈子さんと共演した
「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」が忘れられません。
「レ・ミゼラブル」では、鈴木ほのかさんのファンティーヌ、本田美奈子さんのエポニーヌ。
「ミス・サイゴン」では、鈴木ほのかさんのエレン、本田美奈子さんのキム。
二人とも本当に歌がうまく、仲が良いことで評判でした。
間違いなく今、日本のミュージカル界ではトップの鈴木ほのかさんの歌声が、
9月10の初日に、新国立劇場に響きわたることを、私達も楽しみにしています。
では、また。
その千畝を、献身的に支える妻、杉原幸子夫人役は、
鈴木ほのかさんに御願いしました。
鈴木ほのかさんと言えば、最近まで劇団四季の「マンマミーア」で
主役ドナを演じていたことで知られていますが、やはり本田美奈子さんと共演した
「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」が忘れられません。
「レ・ミゼラブル」では、鈴木ほのかさんのファンティーヌ、本田美奈子さんのエポニーヌ。
「ミス・サイゴン」では、鈴木ほのかさんのエレン、本田美奈子さんのキム。
二人とも本当に歌がうまく、仲が良いことで評判でした。
間違いなく今、日本のミュージカル界ではトップの鈴木ほのかさんの歌声が、
9月10の初日に、新国立劇場に響きわたることを、私達も楽しみにしています。
では、また。
制作日記① AKBのノーマイク - 2013.07.11 Thu
この杉原千畝さんの事は、若い人に語り継がなければと
今回は、前回以上に、学生や生徒の方に見て頂きたいと、
早稲田大学などの御協力を御願いしております。
同じ意味で、出演者も若い人をとAKBの片山さんと佐藤さん
お二人の出演が決まりました。
当初は、AKBの明るい爽やかなキャラクターと
この作品のイメージが合うのだろうか?
そんな不安を少し抱えながら、プロデューサーが
秋葉原に足を運んだのが、昨年の秋のことでした。
二日間で二チームの公演を見させて頂き、
テレビでのイメージと全然異なるのに驚きました。
所謂アイドルではなく、かなり基礎がしっかりしている。
そして、かなり鍛えられていると。
また舞台に取り組む姿勢が真面目だから、
杉原千畝夫人の妹役はピッタリと確信致しました。
後日、稽古場にお邪魔し、片山さんと佐藤さんに
ノーマイクで歌を聞かせて頂き、その歌唱力にも驚かされ
出演が決まりました。
その際に今回、劇中で歌って頂く、
中島みゆきさんの作詞作曲「夜の色」を
カラオケで聞いてもらいました。
すると初見なのに二番から歌える、またまた驚かされました。
皆さんもカラオケに行く機会がありましたら、中島みゆきさんで
「夜の色」を是非チャレンジして見て下さい。
今回の舞台では、この「夜の色」を、杉原千畝役の吉川晃司さん、
幸子夫人役の鈴木ほのかさん、その妹の節子役の片山さんと佐藤さん、が
コラボレーションする予定です。
他では、絶対に観られない組み合わせですので、
私達も、楽しみにしております。
では、また。
今回は、前回以上に、学生や生徒の方に見て頂きたいと、
早稲田大学などの御協力を御願いしております。
同じ意味で、出演者も若い人をとAKBの片山さんと佐藤さん
お二人の出演が決まりました。
当初は、AKBの明るい爽やかなキャラクターと
この作品のイメージが合うのだろうか?
そんな不安を少し抱えながら、プロデューサーが
秋葉原に足を運んだのが、昨年の秋のことでした。
二日間で二チームの公演を見させて頂き、
テレビでのイメージと全然異なるのに驚きました。
所謂アイドルではなく、かなり基礎がしっかりしている。
そして、かなり鍛えられていると。
また舞台に取り組む姿勢が真面目だから、
杉原千畝夫人の妹役はピッタリと確信致しました。
後日、稽古場にお邪魔し、片山さんと佐藤さんに
ノーマイクで歌を聞かせて頂き、その歌唱力にも驚かされ
出演が決まりました。
その際に今回、劇中で歌って頂く、
中島みゆきさんの作詞作曲「夜の色」を
カラオケで聞いてもらいました。
すると初見なのに二番から歌える、またまた驚かされました。
皆さんもカラオケに行く機会がありましたら、中島みゆきさんで
「夜の色」を是非チャレンジして見て下さい。
今回の舞台では、この「夜の色」を、杉原千畝役の吉川晃司さん、
幸子夫人役の鈴木ほのかさん、その妹の節子役の片山さんと佐藤さん、が
コラボレーションする予定です。
他では、絶対に観られない組み合わせですので、
私達も、楽しみにしております。
では、また。
SEMPO専用ページ - 2013.07.10 Wed
SEMPO専用ページが、7月10日にアップされました。
SEMPO専用ページ http://www.sempo2013.com/ です。
SEMPO専用ページ http://www.sempo2013.com/ です。
7月10日の朝日新聞朝刊 - 2013.07.09 Tue
7月10日の朝日新聞朝刊で、SEMPOの広告を掲載致します。
「杉原千畝に助けられたユダヤ人の声」も掲載されています。
当時、子供だった人の声は、70年前の事とは思えないほど、
リアルで力があります。
是非、ご覧下さい。
又、他の媒体でも、色々紹介される予定です。
SEMPOの専用ページのアドレスもこの日公開されます。
お楽しみに。
「杉原千畝に助けられたユダヤ人の声」も掲載されています。
当時、子供だった人の声は、70年前の事とは思えないほど、
リアルで力があります。
是非、ご覧下さい。
又、他の媒体でも、色々紹介される予定です。
SEMPOの専用ページのアドレスもこの日公開されます。
お楽しみに。
7月10日チケット発売開始 - 2013.07.06 Sat
7月10日SEMPOのチケット発売開始に向けて、
来週、SEMPO専用ページを開設します。
配役などの詳細情報も、そちらで確認できます。
各キャストをキャスティングした際の苦労話なども、
随時、紹介出来ればと思っています。
来週、SEMPO専用ページを開設します。
配役などの詳細情報も、そちらで確認できます。
各キャストをキャスティングした際の苦労話なども、
随時、紹介出来ればと思っています。
テレビでの告知 - 2013.07.04 Thu
SEMPOの告知を、テレビ朝日さんとWOWOWさんの御協力により、
テレビCMを流すことになりました。
7月1日から15秒と30秒、2パターを放送致します。
普段、何気に見ているテレビのCMですが、
いざ作る側になると、伝えたいことを15秒に納めるのは
至難の業です。
舞台を創るのとは、また一味違う経験でした。
テレビCMを流すことになりました。
7月1日から15秒と30秒、2パターを放送致します。
普段、何気に見ているテレビのCMですが、
いざ作る側になると、伝えたいことを15秒に納めるのは
至難の業です。
舞台を創るのとは、また一味違う経験でした。